【感謝】てるクリニック理学療法室開設記念セミナー

[row cols_nr=”2″]
[col size=”6″]
[/col]
[col size=”6″ class=”island”]
こんばんは、理学療法士の玉城です。
昨日の午後と本日1日、
てるクリニック理学療法室開設記念セミナーを行いました。
てるクリニックはロゴマークに掲げているように、
野球選手が多く来るクリニックですので、
記念セミナーは、
日本各地にて講師をされ、
理学療法士、
AT(日本体育協会公認アスレティックトレーナー)の2つの資格を持ち、
かつ以前には東京読売巨人軍トレーナーもしていた
千葉慎一先生に来ていただきました。
今回は、
肩関節の理学療法、
そして、
投球動作の理学療法と
盛りだくさんの内容をしていただきました。
当院からは理学療法士4名とトレーナー2名、
そして院長も参加し、
これからのてるクリニックの理学療法、
トレーナーによる指導の底上げを図りました。
県内各地から14名の先生方も参加し、
1.5日研鑽しました。
特に本日の日曜日の午後からは当院の野球チームの投手である選手に来てもらい、
千葉慎一先生に理学療法をして頂きました。
参加者の皆さんも
当院のスタッフも実際の選手への理学療法ということで、
投球動作分析、
各関節の可動域、
筋力、
一つ一つ見逃さないように見学していました。
今回の企画に快く承諾していただいた照屋院長、
参加していただいた皆様、
いろいろ頑張ってくれた理学療法士・トレーナースタッフ、
準備等手伝っていただいた助手の方々、
そして沖縄まで来ていただいた千葉慎一先生、
ありがとうございました。
これからもスタッフ成長し、
沖縄の患者さんのためにより一層気を引き締めて研鑽していきます。
これからもよろしくお願い致します。
理学療法士
玉城 潤
[/col]
[/row]
以下、千葉慎一先生のご経歴
1989年3月 岩手リハビリテーション学院卒業
1989年4月 盛岡繋温泉病院入職
1992年4月 昭和大学藤が丘リハビリテーション病院入職
1995年2月 東京読売巨人軍トレーナー
1998年4月 昭和大学藤が丘リハビリテーション病院入職
2013年3月 昭和大学大学院保健医療学研究科修士課程修了
2015年1月 昭和大学病院リハビリテーションセンターへ異動
その他
日本体育協会公認アスレティックトレーナー
日本肩関節理学療法研究会理事