野球
Tag本年もお世話になりました。
本年もお世話になりました。
理学療法士の玉城です。
先日の12月29日木曜日で当院は仕事納めとなりました。新年のスタートは1月4日木曜日からとなりますので、お間違えの無いようによろしくお願い致します。
当理学療法室は本年も少しずつ変化をしていきましたが、
夏休みもあと2〜3週間ですね。
こんにちは。
理学療法士の玉城です。
元々スポーツをしている学生の患者さんが多い当院ですが、
夏休みは学生さんが夕方だけではなく、午前中からも来ることができるため、
夏休み以外に比べ、
理学療法の予約が取れにくくなっております。
おきなわ野球大好き7月号
こんにちは。
理学療法士の玉城です。
おきなわ野球大好き7月号に隔月連載しています。
今回は内側の野球肘にはどのようなストレスがかかっているかをお伝えしています。
内容は、7月2日の健康塾の講演の内容も一部載せてあります。
おきなわ野球大好き5月号
こんにちは!
今更ではありますが、おきなわ野球大好きの5月号に隔月連載のBaseBallクリニックが載っています。
今月号から、見開きのページになっており、ボリュームが増えています。
ご興味がある方は是非お手にとって見ていただければと思います。
『肘下がり』についての第4弾です!おきなわ野球大好き1月号
こんにちは!!
うちな〜ベースボールエンターティメントマガジン おきなわ野球大好き1月号での、
隔月連載のベースボールクリニックはもうお読みになったでしょうか?
今回は、肘下がりへの繋がるかもしれない要因の第4弾です。
【えっ?肘下がりについて?】おきなわ野球大好き9月号
今更で申し訳ないのですが。。。
沖縄の野球好きのバイブルである
『うちな〜ベースボールエンターテイメントマガジン おきなわ野球大好き』の2016年9月号のBaseBall..
【台風等による休診について】
台風により翌日の休診が確実の場合は、
前もってホームページでお知らせしMRI検査や理学療法等のご予約患者様にもご連絡させて頂きますが、
台風の進路により当日にしか判断出来ない場合は告知が遅れる場合があります。